「青い海」「満天の星空」「緑の山々」——そんな大自然に囲まれて、非日常の時間をゆったり楽しむ。
なんてことが、宮崎のキャンプ場なら叶えられます。
キャンプってちょっとハードル高そう…と思っていたあなたも、宮崎で気軽にアウトドアデビューしちゃいましょう。
キャンプの楽しみ方はいろいろです。海沿いで波の音を聞きながら過ごすもよし、森に囲まれて焚き火と星空に癒されるもよし。
しかも最近は、レンタル豊富で手ぶらOK・清潔な水回り・おしゃれグランピングなど、設備が整ったキャンプ場が続々登場しています!
この記事では、初心者から上級者まで満足できる宮崎のおすすめキャンプ場15選を、目的別にわかりやすくご紹介します。
自然に触れながら、心と体をリセットする。そんな理想のアウトドア体験を今年こそ始めてみませんか?
宮崎のキャンプが人気の理由とは?

温暖な気候と豊かな自然が魅力
宮崎といえば、南国リゾートのイメージがありますよね。
年間を通して気候が温暖で、豊かな自然が魅力です。
寒暖差が少なく、冬でも比較的過ごしやすいので、通年でアウトドアが楽しめるエリアとしてキャンパーに人気です。
また、海・山・川がコンパクトにまとまった地形で、キャンプをしながら釣り・SUP・ハイキングなど、様々なジャンルの自然アクティビティも一緒に楽しめるのも魅力です。
特に春〜秋にかけては、緑も空も美しく、初めてのキャンプでもテンションが上がります。
海・山・川などのアクティビティが充実
宮崎には、海沿いの絶景キャンプ場から、山あいの静かな林間サイト、川遊びが楽しめる渓流沿いのキャンプ場までバリエーションが豊富です。
青島ビーチや日南海岸沿いでは、オーシャンビューのキャンプ体験が可能。
五ヶ瀬や高千穂方面では、森林に囲まれた自然満喫型のサイトが多く、星空観察にもピッタリ。
夏は川遊び、秋は紅葉、冬は焚き火と、季節ごとに違った楽しみ方ができるのも大きな魅力です。
ファミリーからソロキャンプまで、シーンに合わせて選べるのが、リピーターが多い理由のひとつです。
初心者にもやさしい高規格施設が多数
「キャンプって大変そう…」という初心者さんにつきものの不安を払拭できるのが、宮崎キャンプのもうひとつの魅力です。
近年はコテージ・バンガローでの宿泊や、手ぶらキャンプができるキャンプ場が増えており、テント設営や道具の心配も不要。
また、最近は清潔なトイレやシャワーが完備された最新型のキャンプ場が続々と増えており、スタッフ常駐など、女性や子ども連れにも配慮されています。
グランピング施設も年々増加しており、「ホテル感覚でアウトドア気分が味わえる」新しいキャンプスタイルを体験したい人にもぴったりです。
キャンプ初心者が押さえておきたいポイント

必要な持ち物リスト(手ぶら派にもおすすめ)
キャンプ初心者が一番悩むのが「何を持っていけばいいの?」という点ですよね。
宮崎の多くのキャンプ場では手ぶらプランや道具レンタルが充実しているため、最初から無理に買い揃える必要はありません。
それでも最低限あると安心なものはこちらです。
また、料理を楽しみたい場合はBBQ食材だけ持参して、グリルや炭は現地レンタルという手もおすすめです。
宮崎の気候と虫・紫外線対策
宮崎は南国の温暖な気候が人気ですが、その分虫対策と紫外線対策はマストです。
虫刺され対策には、スプレーだけでなく蚊取り線香や蚊帳付きテントも有効。
また、日中の日差しが強いため、帽子・サングラス・日焼け止めも必携です。
一方で、山間部や川沿いは朝晩冷えるため、薄手の羽織りものも準備すると安心です。
初心者でも無理なく楽しむためには、“快適さを保つ装備”に少しだけ気を使うことが大切です。
レンタル&コテージで気軽にアウトドア体験
「テント設営や準備が大変そう」「家と同じような設備があるといいな」と感じる方には、コテージやグランピングがおすすめ。
宮崎には、以下のような初心者にやさしい施設が増えています。
これなら“ほぼ旅行感覚”でキャンプができ、アウトドア初心者でもストレスなく自然を満喫できます。
まずはこうした設備の整った施設から始めて、徐々にステップアップしていくのがおすすめです。
【目的別】宮崎のおすすめキャンプ場15選

宮崎には、海・山・川・星と自然に恵まれたロケーションがそろっており、「何を楽しみたいか」という目的に応じてキャンプ場を選ぶことができます。
ここでは「家族」「カップル」「ソロキャンプ」など目的別に、特に人気のキャンプ場をピックアップしてご紹介します。
家族・子連れにおすすめのキャンプ場
1.観音池公園キャンプ場(都城市)
遊園地やゴーカート、温泉が併設された大型レジャーパーク内のキャンプ場。
一戸建て式で冷暖房完備、水洗トイレやシャワーも清潔。子ども連れに人気。
2.宮崎白浜キャンプ場(宮崎市)
青島に近く、波の音を聞きながらのびのび過ごせるビーチキャンプ。
図書館やBBQなど設備も整っていて小さな子ども連れでも安心。

3.御池の湯オートキャンプ場(西諸県郡)
泉質自慢『美・健康・癒し』の温泉施設のお隣にできたオートキャンプ場。
日本で最も美しい村にも登録されていて、ロケーションが最高。ファミリー向け。
カップル・女子旅にぴったりなグランピング施設
4.シーガイア・フォレスト・コテージ(宮崎市)
全客室キッチンを完備した別荘感あふれるコテージ。
プライベートを大切にした施設で、カップルに人気。

5.ほけだけグランピング
2重構造のおしゃれなドーム型テントのグランピング施設。
BBQ、焚き火、冷暖房完備、各室にトイレ・バスルーム完備で初心者さんも楽しめる工夫がいっぱい。

ソロ・静かに過ごしたい人向けの穴場キャンプ場
6.ひなもりオートキャンプ場(小林市)
静かな森に囲まれた大人のキャンプ場。1人でも居心地がよく、清潔な設備と管理体制も◎。
7.天空の森 池の窪グリーンパーク(諸塚村)
標高が高く、人が少ないのんびりした時間を過ごせる自然派向けスポット。
電源付きオートサイトがおすすめ。
海が見える絶景キャンプ場
8.AOSHIMA PICNIC CLUB キャンプエリア(宮崎市)
海沿いにある開放的な立地。青島のリゾート気分をそのまま楽しめ、インスタ映えもバッチリ。
9.猪崎鼻公園キャンプ場(日南市)
ビーチフロントでサンセットが絶景。海水浴やSUPなども楽しめる。
山・川で自然を感じるキャンプ場
10.五ヶ瀬の里キャンプ村(五ヶ瀬町)
標高が高く夏でも涼しい。山と川に囲まれたダイナミックな自然体験ができる。

11.カリコボーズの宿(西米良村)
渓流沿いで川遊びも楽しめる。温泉が併設されているので夜はのんびり疲れを癒せる。

市街地からアクセスしやすい便利キャンプ場
12.AOSHIMA PICNIC CLUB キャンプエリア(再掲)
市街地から車で10〜15分。テーマパーク内にあり、買い物も便利で初心者向け。
13.オートキャンプ場 in 高千穂(西臼杵郡)
高千穂の中心地で、観光地からのアクセスも良好。週末アウトドア派におすすめ。

14.尾鈴キャンプ場(都農町)
電車とバスでアクセス可能。初心者や公共交通利用者にも便利な立地。
15.須美江家族旅行村(延岡市)
海と山どちらも楽しめる複合レジャー施設。ファミリー、カップル、初心者にちょうどいい万能型。
宮崎でキャンプと一緒に楽しめる観光スポット

せっかく県外から宮崎まで行くなら、キャンプだけで終わるのはもったいないかも!
自然と歴史、温泉、グルメがそろう宮崎県では、「キャンプ+観光プラン」も断然おすすめ。
ここでは、キャンプ場の近くで立ち寄れる人気スポットを目的別にご紹介します。
青島・鵜戸神宮など定番エリア
青島神社(宮崎市)
亜熱帯性植物に囲まれた南国ムードあふれる神社で、縁結びや安産のほか航海安全にも御利益のあるパワースポット。
青島グリーンパークや白浜キャンプ場のついでに立ち寄れる人気観光地です。
鵜戸神宮(日南市)
洞窟の中にある幻想的な本殿と「運玉投げ」が有名な神社。
日南海岸国定公園の美しい海岸線沿いの景色で日向灘を楽しめます。
高千穂峡・えびの高原など大自然スポット
高千穂峡(西臼杵郡)
ボートで渓谷を下る絶景アクティビティが人気。
五ヶ瀬の里キャンプ場など、山間部でのキャンプと相性抜群です。
えびの高原(えびの市)
霧島連山を望む大自然の中でトレッキングや温泉、花が楽しめるスポット。
標高が高く、夏は避暑地としても最適です。
温泉・グルメ・道の駅も満喫しよう
こばやし温泉 美人の湯(小林市)
キャンプの疲れを癒す天然温泉。
隣接するキャンプ場もあり、設営→温泉→BBQ→星空→温泉の無限ループが可能です。
道の駅フェニックス(日南市)
海沿いの絶景道の駅。日南海岸の入口「堀切峠」から南へ約1km。
地元のマンゴーやチキン南蛮など、宮崎名物グルメもキャンプ飯にアレンジできます。
サンメッセ日南(日南市)
崖からモアイ像が見られる有名スポット。
モアイ像以外にも様々なフォトスポットがあり、みんなで楽しめます。
宮崎のキャンプは、自然と観光の“いいとこ取り”ができるのが最大の魅力。
日中はアクティブに遊んで、夕方からはのんびりキャンプで癒される…そんな欲張り旅も叶います。
【まとめ】宮崎で最高のキャンプ体験をしよう
宮崎には、海・山・川とマイナスイオンが浴びれる自然がたくさんあり、初心者から上級者まで楽しめるバリエーション豊かなキャンプ場が揃っています。
道具がなくても楽しめる手ぶらキャンプや、ホテルのように快適なグランピング、ファミリーで安心して泊まれる高規格サイトまで揃っており、シーンや目的に合わせて選べるのが最大の魅力です。
また、青島や高千穂峡、鵜戸神宮といった観光地や温泉も豊富で、アウトドア+観光の充実プランが組めるのも、宮崎ならでは。
「自然の中で癒されたい」「アウトドアデビューしたい」「子どもと一緒に思い出を作りたい」
――そんなあなたにこそ、ぜひ宮崎のキャンプを体験してほしいと思います。
この夏、宮崎の大自然で、あなただけの最高のキャンプ時間を過ごしてみませんか?
コメント